ラグビーワールドカップ(W杯)2019日本大会・埼玉県熊谷市「熊谷ラグビー場(くまがや)」で開催されます!
熊谷ラグビー場は、全国でも数少ないラグビー専用スタジアムであり、トップリーグなどメジャーな試合が行われ、西の花園ラグビー場と並んで、ラグビーの聖地と言われています。

夏クールの大泉洋主演のラグビードラマ「ノーサイド・ゲーム」でも大規模ロケ地になっています!熱いですよぉ~♪
この記事では、ラグビーW杯2019での熊谷ラグビー場の試合日程やアクセス、駐車場、周辺の宿泊ホテルなどをご紹介します!
- 所在地:埼玉県熊谷市上川上810
- アクセス:熊谷駅から徒歩50分またはバス
- 収容人数: 24,000人
ラグビーW杯2019 熊谷ラグビー場の試合日程(スケジュール)
熊谷ラグビー場で開催される試合日程は以下の通り。
熊谷ラグビー場ラグビーワールドカップ2019日本大会 試合日程
日程 | 開始時間 | 対戦カード | 予選プール |
---|---|---|---|
9/24(火) | 19:15 | ロシア vs サモア | プールA |
9/29(日) | 14:15 | ジョージア vs ウルグアイ | プールD |
10/9(水) | 13:45 | アルゼンチン vs アメリカ | プールC |
各代表の世界ランキングをご紹介すると…
ロシア(ランキング20位) vs サモア(ランキング16位)
ジョージア(ランキング12位) vs ウルグアイ(ランキング16位)
アルゼンチン(ランキング10位) vs アメリカ(ランキング15位)
※世界ランキングは2019/7/28時点の情報です。
ワールドカップに強いアルゼンチンがいます!前大会2015ではベスト4に!
ラグビーW杯前哨戦リポビタンDチャレンジカップで日本対南アフリカ戦があるので盛り上がっています!
1500人で南アフリカ国家を大合唱プロジェクト
8月17日(土曜日)16時から17時
熊谷ラグビー場Aグラウンドメインスタンド
参加費無料。参加申込はhttps://t.co/OlHQXchmnN pic.twitter.com/QMiJZnU1n6— 熊谷市公式 (@kumagayacity) August 2, 2019
熊谷ラグビー場の地図(Googleマップ)
所在地:〒360-0004 埼玉県熊谷市上川上810
熊谷ラグビー場試合会場への交通アクセス
熊谷ラグビー場へのアクセス、行き方は以下の交通機関があります。通常であれば熊谷スポーツ文化公園内の大きな駐車場がありますので、車で行くのが便利ですが、ラグビーワールドカップ試合当日では交通規制もあり、自動車での乗り入れ不可となります。
- 電車
- 熊谷駅
- 徒歩約50分
- シャトルバス(駅から徒歩8分のファンゾーンからシャトルバス(約15分)
- 籠原駅からシャトルバス(約30分)
- ほか、羽生駅・森林公園駅・太田駅から予約制バス(各約30分~50分)
- 熊谷駅
- パーク&ライド駐車場(要予約) からシャトルバス
- タクシー(有料)交通規制があるので注意
熊谷駅から熊谷ラグビー場へ徒歩は約50分
JR熊谷駅から徒歩で熊谷ラグビー場へ行く場合は約4kmの道、1時間弱かかり、結構きついです。秋でも結構暑いですしね…。
熊谷ラグビー場の案内には、徒歩でも行ける!と徒歩推奨の雰囲気がありますが、実際問題として9月に徒歩はまだまだ暑いですので、キツイのではないかと思います(^_^;)
意外に歩く人もいるっぽいですが、体力に自信がある人推奨かなと…。
埼玉県営ラグビー場のこけら落とし試合が行われました。W杯に向けた観客輸送テストも兼ねて、熊谷駅では徒歩を推奨する地図が配布されていました。駅から会場まで約3・5㌔で徒歩50分です。意外に歩いている人がいて驚きました。#rugbyjp pic.twitter.com/cCPEJDbFL2
— 日刊スポーツ・ラグビー担当 (@nikkan_rugby) October 20, 2018
東京から熊谷駅への行き方
東京方面から熊谷駅への行き方は以下のような方法があります。
- 東京駅から上越新幹線で熊谷駅(38分)3190円
- 東京駅から上野東京ライン(高崎線経由)で熊谷駅(1時間9分)1140円
- 新宿駅から湘南新宿ラインで熊谷駅(1時間9分)1140円
- 新宿駅から埼京線→赤羽乗り換え埼京線で熊谷駅(1時間12分)1140円
熊谷ラグビー場の駐車場
熊谷ラグビー場へW杯試合当日の自家用車乗り入れはできません。
自動車で行く場合には、パーク&ライド駐車場に駐車して、スタジアム行きのシャトルバスに乗り換えるようになります。
事前予約が必要で、すでに予約受付開始になっています。
【ラグビーワールドカップ2019】熊谷ラグビー場で開催される「リポビタンDチャレンジカップ2019」(9/6)及び「ラグビーワールドカップ2019」(9/24,29,10/9)の「予約制バス」及び「パーク&ライド駐車場」の予約受け付け中です。詳細はこちら→https://t.co/mLTmOn7j5g pic.twitter.com/5T8SOxLU65
— 埼玉県庁 (@pref_saitama) July 10, 2019
熊谷ラグビー場周辺の宿泊ホテル
熊谷ラグビー場に至近距離では宿泊できるようなホテルはありません。
熊谷駅では、JR高崎線(湘南新宿ライン)、上越新幹線、秩父鉄道本線が乗り入れているので、熊谷駅周辺のホテルが便利ですね。
飛行機で埼玉県 熊谷ラグビー場へ空港アクセス・行き方
飛行機で埼玉県の熊谷ラグビー場への行き方ですが、埼玉県には県内に空港はありませんので、最寄りの空港は羽田空港となります。
羽田空港からのアクセス方法
- 空港リムジンバスで熊谷駅(2450円)
- 籠原駅までのリムジンバスもあり
- 東京モノレールで浜松町駅→東京駅から熊谷駅
- 京急空港線で品川駅→東京駅から熊谷駅
などのような行き方がスムーズなアクセスとなります。