こんにちは!ラグビー🏉にわかファンのアラフォー主婦のゆっこです(^o^)
今回は、ラグビーワールドカップ2019日本大会で日本代表と対戦するサモア代表の特徴についてまとめてみました。
- ラグビー世界ランキング:第16位(2019年7月時点)
- W杯出場回数:9大会中8度目の出場
- W杯の最高成績:ベスト8(1991、1995年)
- チームの愛称:マヌ・サモア(Manu Samoa)
- エンブレム:南十字星
- 日本との対戦成績:W杯前大会では予選プールが同じで、日本勝利、W杯全体では1勝1敗
- キャンプ地:山形県山形市・天童市など
ラグビーサモア代表といえば戦いのダンス「シバタウ」
ラグビーのワールドカップなどでニュージーランド オールブラックスのたくましい踊りを見て、「かっこいい!」と思った人も多いのではないでしょうか。私もその一人です。
この踊りを楽しみにしているファンも多く、会場内は一気に盛り上がります。
NZ オールブラックスの踊りはハカ(HAKA)で、マオリ族の伝統舞踊です。
サモア代表の踊りは「シバタウ(Siva Tau)」で、こちらも迫力があってかっこいいです。
ラグビーサモア代表の特徴

ラグビーサモアのユニフォームは青色
サモアのユニフォーム(ジャージ)は青色です。
この投稿をInstagramで見る
ラグビーサモアのエンブレムは南十字星
サモアのエンブレム(マーク)はサモアの国旗と同じ南十字星(通称:サザンクロス)が使われています。
サモアの国旗

サモアの国旗
南十字星(サザンクロス)というと北斗の拳を思い出します(^_^;)
ラグビーサモア代表のランキング・W杯での成績
- ラグビー世界ランキング:第16位(2019年7月)
- W杯出場回数:9大会中8度目の出場(1991年から連続出場)
- W杯の過去成績
- 1987年 – 不参加
- 1991年 – ベスト8
- 1995年 – ベスト8
- 1999年 – プレーオフ敗退
- 2003年 – プール戦敗退
- 2007年 – プール戦敗退
- 2011年 – プール戦敗退
- 2015年 – プール戦敗退
ラグビーサモア代表と日本の対戦成績は?
前回2015年W杯では、26-5で日本(ランキング11位)はサモアに勝利していますが、日本とサモアのこれまでのキャップ対象試合の対戦成績は、日本4勝11敗で負け越しています。
ランキングでは日本の方が上位ですが、全く油断はできない相手ですね。
2015ラグビーワールドカップイングランド大会 日本 vs サモア ハイライト動画
ラグビーワールドカップ2019 サモア代表の試合日程
日程 | 開始時間 | 対戦カード | 予選プール | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
9/24(火) | 19:15 | ロシア vs サモア | プールA | 熊谷ラグビー場 |
9/30(月) | 19:15 | スコットランド v サモア | プールA | 神戸市御崎公園球技場 |
10/5(土) | 19:30 | 日本 v サモア | プールA | 豊田スタジアム |
10/12(土) | 19:45 | アイルランド v サモア | プールA | 東平尾公園博多の森球技場 |
ラグビーサモア代表のキャンプ地情報
ラグビー サモア代表の公認チームキャンプ地が発表されています。
山形県・山形市・天童市、★埼玉県・熊谷市B、名古屋市、淡路市・兵庫県、★福岡県・福岡市
※★印の公認チームキャンプ地は、ワールドラグビ―と当組織委員会とで協議のうえ、試合会場周辺に追加確保したもの。
※6、チームが公認チームキャンプ地前に入る事前チームキャンプ地については、各自治体と各チームが公認チームキャンプ地とは別に調整しています。
出典: ラグビーワールドカップ2019™日本大会「公認チームキャンプ地」内定のお知らせ – 【公式】ラグビーワールドカップ2019日本大会 | rugbyworldcup.com
なお、サモア代表の事前キャンプ地は、福島県いわき市のようです。
このたび、9月に開催されるラグビー国際大会の事前キャンプを行うラグビーサモア代表チームの練習会場として、いわきFCパーク(いわきFCフィールドおよびDome Athlete House)を提供することが決定しましたので、お知らせいたします🏉🙌#iwakifc#いわきFC#いわきFCパーク
— いわきFC Official (@IwakiFcOfficial) July 2, 2019
ラグビーW杯2019 サモア代表まとめ
日本と同じプールAである、サモア代表の情報をまとめました。
ラグビーワールドカップ2019 日本大会 予選プール組み合わせ
プールA
出場国 | 世界ランキング |
---|---|
![]() | 3位 |
![]() | 7位 |
![]() | 11位 |
![]() | 20位 |
![]() | 16位 |
※世界ランキングは2019/7/31時点の情報です。