こんにちは!ラグビー🏉W杯を楽しむ!アラフォー主婦のゆっこです(^o^)
- 日本30 対 ロシア10
- 日本19 対 アイルランド12
- 日本38 対 サモア19
- 日本28 対 スコットランド21
で4勝0敗で初のベスト8!決勝トーナメントに進出したラグビー日本代表。10/20に行われた南アフリカ戦。
- 日本3 対 南アフリカ26
と、いう結果になりました。(2019/10/21更新)

前2015大会では3勝したけど勝ち点差で決勝トーナメントには進めなかった日本代表でしたが、2019大会では悲願のベスト8進出を果たしました。新たな歴史の幕開けとなったかと思います。
しかし…南アフリカ、強かったですね!!
今回は、ラグビーワールドカップ2019日本大会に出場する日本代表チームのW杯出場回数や成績などをまとめてみました。
日程 | 開始時間 | 対戦カード | 予選プール | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
9/20(金) | 19:45 | 日本 vs ロシア | プールA | 東京スタジアム(東京都調布市) |
9/28(土) | 16:15 | 日本 vs アイルランド | プールA | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県袋井市) |
10/5(土) | 19:30 | 日本 vs サモア | プールA | 豊田スタジアム(愛知県豊田市) |
10/13(日) | 19:45 | 日本 vs スコットランド | プールA | 横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市) |
- ラグビー世界ランキング:第11位(2019年7月時点)
- W杯出場回数:9大会中連続9度目の出場
- W杯優勝回数:0回
- W杯の最高成績:1次リーグ3位(3勝1敗)(2015)
- チームの愛称:チェリーブロッサムズ / ブレイブブロッサムズ
- エンブレム:サクラ
- 公認キャンプ地:東京都B、東京都C、浜松市
ラグビーワールドカップ2015で日本が南アフリカに勝利
前大会2015年のラグビーワールドカップでは、日本が南アフリカに34-32で逆転勝利しました。
「奇跡の大逆転劇」
「スポーツ史に残る番狂わせ」
2015年9月当時南アフリカ代表の世界ランキングは3位。W杯優勝経験も2回の優勝候補の一角のチームに逆転勝利した試合の動画はYoutubeでもあげられていますが、今でも視聴され続けています。
このような番狂わせの展開の事を、ジャイアントキリング(giant-killing)と言われますが、ラグビーではジャイアントキリングが起こりにくいスポーツのようで、日本が南アフリカに勝つことはほぼないと考えられていました。
ラグビーは番狂わせが起きにくい特性がある競技で、世界ランキング3位が13位に負けるって日本代表どうこうじゃなくて有り得ないんですよ。有り得ない。でも本当にやってのけた。これは本当に日本スポーツ史に残る偉業。
— ヨースケ (@yosuke03) September 19, 2015
ラグビーWカップ優勝国オッズ
ニュージーランド 2.20
イングランド 5.50
南アフリカ 7.50 ←
オーストラリア 8.00
・・中略・・
日本 1001.00 ←歴史上稀に見るジャイアントキリング
— タイチ (@taichi19820218) September 19, 2015
ハリー・ポッターシリーズの作者J.KローリングがTwitterで「こんな話は小説でも書けない…!」とツイートしたほどです。
ラグビーを知らない人にこの試合の「番狂わせ度」を説明するのは困難だが、強いて説明するとイギリスやフランスでこの試合のことが本になったり、ハリウッドで映画化されるレベル。
— 党首(球技ライター大島) (@augustoparty) September 19, 2015
日本サポーターのみならず、海外サポーターの方も盛り上がるほどの試合でした。
ラグビーについて詳しくなかった私も、「とにかくとんでもないことが起こったんだ…!」というような盛り上がりでしたね。
ラグビー日本代表のワールドカップの成績
ラグビー日本代表(ランキング11位:2019年7月時点)のW杯での過去戦績をまとめました。
- W杯出場回数:9大会中9度目の出場(1987年から連続出場)
- W杯の過去成績
- 第1回(1987年) – プール戦敗退 0勝3敗
- 第2回(1991年) – プール戦敗退 1勝2敗
- 第3回(1995年) – プール戦敗退 0勝3敗
- 第4回(1999年) – プール戦敗退 0勝3敗
- 第5回(2003年) – プール戦敗退 0勝4敗
- 第6回(2007年) – プール戦敗退 0勝3敗1分
- 第7回(2011年) – プール戦敗退 0勝3敗1分
- ●21-47 フランス
- ●7-83 ニュージーランド
- ●18-31 トンガ
- △23-23 カナダ
- 第8回(2015年) – プール戦敗退 3勝1敗(勝点差で3位)
- ◯34-32 南アフリカ
- ●10-45 スコットランド
- ◯26-5 サモア
- ◯28-18 アメリカ
ラグビー日本代表情報
ラグビー日本代表のユニフォームは赤と白のストライプ
日本のユニフォーム(ジャージ)は赤と白のストライプです。
日本代表がワールドカップで使用するユニフォームが発表されました。デザインのコンセプトは「兜」で、地模様に和柄が入っています。
ラグビーW杯日本代表のユニフォームが発表されました。かっこいいですね。兜をモチーフにしたデザインも勿論良いです。けど、どこの報道も触れてくれないけど私が感動したのは綸子(りんず)など日本の伝統的な織り柄が何種類か使われているのが日本っぽくてシビレます。https://t.co/19pfFU4czR
— Avocado再起動 (@Avocado97358434) July 8, 2019
この投稿をInstagramで見る
ラグビー日本代表のエンブレムは桜で愛称はブレイブ・ブロッサムズ
日本代表のエンブレム(マーク)は桜(サクラ)です。
日本代表の新ジャージーはFW第1列とそれ以外、BK用の3種類を開発。兜の前立てをモチーフに武士道の精神とともに世界へ立ち向かう誇りと勝利への意気込みが込められています。桜のエンブレムは3D化され、浮き出ています。#OneTeam #rugbyjp pic.twitter.com/1Fa5em0kJu
— 日刊スポーツ・ラグビー担当 (@nikkan_rugby) July 5, 2019
ラグビーの各国代表エンブレム(マーク)には、その国を代表する花や動物などが使われている国もありますが、日本の国花はサクラとキクですね。
日本代表の愛称は「ブレイブ・ブロッサムズ」
もとは桜の花という「チェリー・ブロッサムズ」で呼ばれていましたが、強豪国相手に勇敢な戦いを見せた日本代表から「ブレイブ・ブロッサムズ(BRAVE BLOSSOMS) 勇敢な桜戦士」という呼び名に広まっていきました。
ちなみに、桜のエンブレムは前はつぼみだったのだとか…!
イングランド戦のガイド本には、日本ラグビーの歴史が記載されていました。現在の代表ユニホームのエンブレムは3つ桜が咲いていますが、1930年のカナダ遠征時は1つしか咲いていなかったとのことです。#rugbyjp pic.twitter.com/iyrqYc4za0
— 日刊スポーツ・ラグビー担当 (@nikkan_rugby) November 19, 2018
ラグビー日本代表コラボも続々と…
⭐NEW⭐
ハローキティxラグビー日本代表コラボレーション
🌸ボールペン&メモ帳セット
日本代表のユニフォームカラー赤と白のストライプがカッコ可愛い!#サンリオ #キティちゃん #ハローキティ #限定 #オリンピック #kitty #hellokitty #sanrio #凯蒂猫 #ラグビー #日本代表
_____ pic.twitter.com/ai28SF1Mze— ご当地キティ (@GOTOCHIKITTY_) July 17, 2019
ラグビー日本代表 x 鬼太郎コラボ
【🌟先行販売🌟】
ラグビー日本代表ユニフォーム姿の鬼太郎グッズが鬼太郎茶屋にて先行販売中です(^∇^)🎶
まだどこにも売っていないこのコラボグッズぜひ手に入れて下さいな🙌🏉
※本日限りの販売です‼️お急ぎを‼️ pic.twitter.com/Yb9OgLrsJ1
— 【公式】鬼太郎茶屋 (@kitarochaya) June 16, 2019
スヌーピーコラボ
スヌーピー公式ショップ楽天で販売開始!
スヌーピー ラグビー日本代表 クリップマグネット https://t.co/kT3ZP07pdq ラグビー日本代表とコラボしたスヌーピーのクリップマグネット☆日本代表のユニフォームを基調とした3種類と、パステル調の配色の3種類からお気に入りを見つけてね♪ pic.twitter.com/50DsBoRxeD— スヌーピー新作グッズ情報 (@snoopy_newgoods) July 23, 2019
ラグビーワールドカップ2019 日本代表の試合日程
日程 | 開始時間 | 対戦カード | 予選プール | 試合会場 |
---|---|---|---|---|
9/20(金) | 19:45 | 日本 vs ロシア | プールA | 東京スタジアム(東京都調布市) |
9/28(土) | 16:15 | 日本 vs アイルランド | プールA | 小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県袋井市) |
10/5(土) | 19:30 | 日本 vs サモア | プールA | 豊田スタジアム(愛知県豊田市) |
10/13(日) | 19:45 | 日本 vs スコットランド | プールA | 横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市) |
ラグビー日本代表のキャンプ地情報
ラグビー 日本代表の公認チームキャンプ地が発表されています。
東京都B、東京都C、浜松市
出典: ラグビーワールドカップ2019™日本大会「公認チームキャンプ地」決定のお知らせ – 【公式】ラグビーワールドカップ2019日本大会 | rugbyworldcup.com